
#間仕切り壁
このタグの記事は見つかりませんでした。


仕上げた壁の防音パネル
実験している部屋は空調はなく、夏と冬の温度差はかなりあります。使用している防音材は劣化する事がほとんどありませんが、パネル類は木材も使用しています。木材も変化の起こりにくいものを使っていますが、温度や湿度で隙間ができたり割れなどがないか常にチェックをしています。写真はアレンジしたパネルで木材は露出していませんが、素のパネルの様子を見る限り問題は無いでしょう。パネルの上に穴あきボードを貼った壁も何の...Read more

壁用防音パネルの左半分のアレンジ
不足分のフェルトがようやく手に入り、壁の左半分が仕上がりました。センスはないと思います(笑)パネルのみの防音性能はバランスも良いので、仕上げ材を貼ることにこだわらなくても、こんな感じで仕上げられます。費用も余りかからないし、模様替えも気軽にできるので良いと思っています。防音の作業は済んでいるパネルなので、パネルをきれいに並べることに集中すれば効果も出ます。あとは自分好みに仕上げるだけです。...Read more

防音パネルのアレンジ
間仕切り壁の右半分のアレンジをしてみました。こうすることです見栄えも良くなるという思います。仕上材を貼らなければ、後から遮音材をプラスこともできるし、仕上げ材を貼ることにこだわらなくてもよいと考えています。わたしはセンスありませんが、もっと綺麗な感じに仕上がる人もいると思います。生地も薄ければ何でもよいので自分のイメージで好きなようにアレンジできます。左半分はフェルトが売り切れているため入荷待ちで...Read more