今日から近県の工事が始まりました。新築木造2階建ての1階が家具などを作る工場で壁の防音がメインの工事になります。天井は簡易防音で床は土間で何もしません。その他は二重サッシが2箇所入ります。広さは20畳近くあり、天井の高さは3メートルです。既に新築時に吸音ボードが入れてあるらしく、既存ボードの上から新たに防音壁を作っていきます。...Read more
関西の出張工事が完了して昨日東京のほうに戻りました。鉄骨構造ヘーベルの3階建てで1階店舗、2階住まい、3階賃貸となっていて、今回は2階全体の天井の騒音対策の工事でした。2階と3階の間取りが違っていて和室の天井を解体したらユニットバスの底板や排水が登場してびっくりしました。しかも水漏れしてました。風呂部分だけが2階の天井に入り込んでいる形でスラブが無しで丸見えで給排水、ガス管も天井下地に置いてあるような高さ...Read more