2019/09

2019年09月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

トップページ

ホームページ制作の打ち合わせを始めて5日くらい経ちました。必要な項目が出しきれていなかったので、それらを出したところです。レイアウトが決まるのはまだ先ですが、前もって出した情報もあり、トップページを仮で作ったものを見せてもらいました。仮ですが自分ではとてもできないような形だったので、プロに頼んで良かったと改めて思いました。まだやらなくてはならない事も沢山あり、完成には時間がかかってしまいますが、焦...Read more

投稿画像

打ち合わせ

ホームページ作りの為の打ち合わせを始めました。簡単に考えたわけではないのですが、自分なりに考えた一連の流れでは抜けがあるようなので、アドバイスをもらいながら細かく書き出しからやっています。良いものが出来るように学びながら頑張ります。...Read more

投稿画像

代用できるもの

壁用の防音パネルの説明書作りがなんとか終わりそうです。あわてんぼうでも失敗しにくいように説明の順番なんかも考えました。基本的には基準を出して取り付けるだけなのですが、窓の有る無し、コンセントやスイッチの部分なんかも写真付きで細かく説明したり、性能を上げるやり方、その他のでことなど読みでがある説明書になってしまいました(笑)なるべくスマートに作るつもりだったのですが、伸び代があるのでその分長くなってし...Read more

投稿画像

取り付け説明

ホームページの資料作りと同時進行で、壁の防音パネルの説明書も作っています。細かく説明しているので長くなりそうです。パネル取り付けはさほど難しくありませんが、いろんなシュチュエーションがあるので、その説明で長くなっています。分からない時は遠慮なく連絡してくれればいいんですけどね。...Read more

投稿画像

騒音計、周波数計のアプリ

騒音計、周波数計がなくてもスマホ、タブレットを持っている人なら無料アプリがあったりもします。実験でも使っていますが、とても便利です。切り替えて騒音計だけにも、周波数計だけにもできます。私は周波数計のみにして使っています。同じ音でもマイクタイプの方が若干数値が大きいですが、実験前と後の低減幅を個別にみると、減り幅はほぼ変わらないのでアプリでも使えます。スマホ、タブレットはマイクの位置が決まっていて精...Read more