2019/11

2019年11月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

騒音に対しての吸音パネルの効果

壁に立てかけて使う吸音パネルを窓の前に設置し、騒音に対しての効果を確認しました。設置する相手が石膏ボードではなくガラスでも、効果があります。遮音材を使っていないので低音の減りは少ないですが、それ以外は安定して減っています。外で100デシベルを超える音を出して、部屋に入ってくる音を80デシベル以上にして約6畳の部屋中央で測定しました。(パネルから1.5メートルの距離)部屋にはもう一つ窓がありますが、何もしてい...Read more

投稿画像

防音していない部屋で

防音した部屋だと効果が曖昧になりそうなので、何もしていない部屋のほうで実験を始めました。音が小さくなるのは分かっていますが、実際に数値で確認しているところです。部屋から音を出すのと、外から入ってくる音の測定です。部屋にはもうひとつの窓がありますが、その窓はそのままになっています。...Read more

投稿画像

これでも効果あり

窓用防音パネルを梱包している間に、吸音パネルを窓の前に置いていました。騒音計なしでも体感で音が小さくなるのがわかります。ドアの前に置いて使っている方もいるので、一度実際に実験して数値を見ようと思います。これなら賃貸にお住まいの方でも、引っ越しをした後でも使えると思いますよ。...Read more

投稿画像

梱包と送料

梱包と送料の確認も終わったの、資料を作りホームページ制作者に送りました。ホームページのほうは知識がほとんどないので、制作者に必要なものを聞きてから資料を作り、提出する形でやっています。これで大まかな部分は大体できるかなと思います。細かい部分も結構あるので、どんどん進めて行きます。...Read more

投稿画像

梱包してみました

実際に製品を梱包して大きさを確かめています。ホームページに送料もあったほうがいいと思うので、それも調べます。パネルと同じ内容の工事(壁1面)をした場合の運搬費用より安くなるようにしたいところです。と、言ってもゴミが家庭ゴミで処分でき、少量なのでその心配は余りないかもしれません。なるべくスマートに梱包するよう努力してみます。...Read more