壁用となっているけれども
壁用防音パネルはその名のとうり壁用なのですが、壁以外に使うことも考えて製作しています。基本は壁に直接並べて貼るもので、賃貸物件や壁に直接貼るのに抵抗がある方にも合わせた設置方法を考えてあるものです。もう一つの特徴として、防音性能をアップすることができることと、仕上げが自分好みにできるという点です。壁以外の使い方は、少し難易度は上がりますが、多くの方がDIYでできると思います。どこにどのように使うかは...Read more
2020年03月の記事は見つかりませんでした。
壁用防音パネルはその名のとうり壁用なのですが、壁以外に使うことも考えて製作しています。基本は壁に直接並べて貼るもので、賃貸物件や壁に直接貼るのに抵抗がある方にも合わせた設置方法を考えてあるものです。もう一つの特徴として、防音性能をアップすることができることと、仕上げが自分好みにできるという点です。壁以外の使い方は、少し難易度は上がりますが、多くの方がDIYでできると思います。どこにどのように使うかは...Read more
リンク貼りのついでにいろいろ調べていたらFacebookページを作ってインスタと連携できることを知りました。やらないよりいいだろうと、とりあえずやってみたが、ユーザーネームの変更ができなくて嫌になってその日はヤメてしまった。個人ページと繋がっていて電話もメールも登録されているのに管理者として見てくれてないようで、認証メールを自分に送る事が出来ずにすごく時間がかかってしまった。クリックできるところを端からク...Read more
インスタグラムやツイッターでは#ハッシュタグが付けられるので付けて投稿していますが、このブログだとユーザータグというものしか付けられないようですね。調べてみるとハッシュタグとは少し違うみたいですが、ブログ内記事は見つけやすくなるみたいなので利用してみました。施工担当で工事をしていた時の記事に1つ1つにタグ付けするのは無理なので、最近の記事から付けるようにしました。スマホ表示だと見られないと思いますが...Read more