
[木造住宅/壁の防音対策]リフォーム業者の施工不良
木造住宅のリフォームで騒音発生リフォーム業者の施工不良で壁1面の防音対策をしたお客様から報告がきたので紹介したいと思います。リフォーム業者の不適切な施工が原因で間取りを変更後に壁の音漏れが酷くなり、リフォーム完了後に相談をいただきました。お客様の家は木造住宅(在来工法)です。防音をしたのは写真正面の間仕切り壁で、壁裏はユニットバスになっています。この部屋は寝室で壁際にベッドを置いていました。リフォー...Read more
2021年08月の記事は見つかりませんでした。
木造住宅のリフォームで騒音発生リフォーム業者の施工不良で壁1面の防音対策をしたお客様から報告がきたので紹介したいと思います。リフォーム業者の不適切な施工が原因で間取りを変更後に壁の音漏れが酷くなり、リフォーム完了後に相談をいただきました。お客様の家は木造住宅(在来工法)です。防音をしたのは写真正面の間仕切り壁で、壁裏はユニットバスになっています。この部屋は寝室で壁際にベッドを置いていました。リフォー...Read more
夏休み中にYouTubeチャンネルを開設しました。まだ試験的なため、チャンネル紹介動画のみとなっております。検査で防音工房真と入れると出てくると思いますので、気になる方はご覧になってください。...Read more
ご自宅のリフォームをする際に防音も一緒にやりたいと思う方もいると思います。そのような場合でも材料の購入で、施工方法を説明することも可能です。防音の経験がない業者に材料選びや施工を依頼するよりも、当店の材料と工法を使ったほうが良い防音になると思います。この写真のお客様はリフォームで間取りを変更した際に、間仕切り裏の音漏れが大きくなってしまったので、当店材料と工法でリフォーム業者が施工しました。(写真...Read more