2部屋から1部屋にリフォームしたようで前の間仕切り壁の柱が残った部分に新規で壁を作り ピアノを置く部分だけ床の防音をしました。


壁は60ミリ程で中に吸音材が入っています。床は既存のタイルカーペットを剥がして制震材、遮音材を貼ってカーペットを戻す形です。
お客様が部屋をかたしておいてくれたので1日で完了することが出来ました。
費用対効果も高いし環境によっては部屋丸ごと防音する必要がない場合もあるので気になる方は無理相談もやっているので問い合わせしてみるといいと思います。
次の工事はこの前終わったばかりの埼玉県内の木造平屋建ての騒音対策の現場で もう1部屋も防音したいということでもう一度行くことになりました。
11月1日から始まります。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。