fc2ブログ
アイキャッチ画像

当店の防音パネルの性能(動画と説明)をまとめたページ

 各製品で音漏れ対策と騒音対策の実験をしてその都度ブログで詳しく説明しています。
効果もほとんどが実測で、DIYに慣れていない方の事を考えて実験(設定)をしているので誰にでも同じような効果が出せます。
細かい作業が得意な方は動画よりも少し高い効果が出せると思います。
防音材の基本性能も高く、私が防音工事で使ってきたものと同じです。

実測で公表するのは、ユーザーとの誤差を最小限にする為です。
厳しい条件で試験をしているので、実際の効果の出方はどこよりも大きいです。 そのへんの事も含めて製品選びの参考にしていただけると幸いです。
動画だけを見てもその動画の説明を読まなければ効果の本当の意味はわからないので、動画と説明セットでご覧いただくことを強くお勧めします。
当店のDIY防音対策は他店とは全く違う防音対策になります。
初めてご覧になる方は、まずこちらをお読みください。
▼防音工房 真の防音

尚このページはYouTubeではなくインスタグラムで動画を見る人のためにまとめたページになります。
YouTubeでご覧になる方はチャンネルにアクセスすれば同じ動画がご覧になれます。
動画内容の詳しい説明は概要欄のリンクから確認してください。概要欄の説明だけでは図面などのイラストが載せられないので、リンクの詳しい説明を見るようにしていただければと思います。
▼当店YouTubeチャンネル

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆壁用防音パネル

○壁に設置前の実験(石膏ボードの囲いを使用)
▼動画(2本)
https://www.instagram.com/p/Bvv2mAUFDFp/?igshid=1xpvp5vf35sxh

https://www.instagram.com/p/Bv6YsDEFsKt/?igshid=1851ghp073kkq

○パネルのみでの実験と動画の説明
・音漏れ対策
▼動画
https://www.instagram.com/tv/CApciGIpcFT/?igshid=1gjrggcmxzrf
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-292.html?sp

・騒音対策
▼動画
https://www.instagram.com/tv/CAui1o7pmBg/?igshid=le53ug2c9ufq
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-293.html?sp

○間仕切り壁に設置した後の防振効果
▼動画
https://www.instagram.com/tv/B_9QSVkp_TH/?igshid=1ssvoy933jqpj
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-291.html?sp

○間仕切り壁に設置した場合の実際の効果
▼実験動画①(部屋の仕様を紹介)
https://www.instagram.com/tv/CJ8czlegNoi/?igshid=1h4ogfr9gr8fp

▼実験動画②(騒音計測定)
https://www.instagram.com/tv/CKGXMIog1r_/?igshid=1gb0zdytgbrrd
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-337.html?sp

▼実験動画③(周波数測定)
https://www.instagram.com/tv/CKQ9XVvAvbW/?igshid=1fffaswbopwx6
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-338.html?sp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆窓用防音パネル

○窓を閉めて設置と窓を開けたまま設置
▼動画
https://www.instagram.com/p/ByruJjfl4Ey/?igshid=jpeldvvj2hg2

○お客様の悩みに対応した時のちょっとした実験
 (窓ガラスとパネルの間で音を出しているので、パネルだけの性能)
▼動画
https://www.instagram.com/p/CBDHhh6pvQM/?igshid=1cfddstqu94j6

○実際の効果
▼実験動画① 音楽をかけて騒音計測定
https://www.instagram.com/tv/CBknVqzJ8C0/?igshid=pbdbxy24jcyo
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-298.html?sp

▼実験動画② 周波数測定
https://www.instagram.com/tv/CBu7BziJaja/?igshid=qh37evhysawx
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-300.html?sp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆立てかけ吸音パネル

○6畳の部屋の間仕切り壁に1枚だけ設置した時の効果(設置前の間仕切り壁と比較)
▼動画(音漏れ対策)
https://www.instagram.com/p/Bw6yUGUlBl2/?igshid=1okx39zl6prjf

○窓の前に設置して、外からの音に対しての効果
▼動画(騒音対策)
https://www.instagram.com/p/CC8GL6qpxsA/?igshid=1wk3bmxjp41l0

▼立てかけ吸音パネルの説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-287.html?sp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆内装ドア用防音パネル

○実験①
音楽をかけて部屋の外に漏れる音を計測
▼動画
https://www.instagram.com/tv/COXbK-LJR9h/?igshid=v5ukstg648u6
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-353.html?sp

○実験②
部屋の外に漏れる音を周波数で計測
▼動画
https://www.instagram.com/tv/COewD8nJVsq/?igshid=s8fpi1j8rnsc
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-354.html?sp

○実験③
部屋の外から入ってくる音を周波数で計測
▼動画
https://www.instagram.com/tv/COmwPVhAqrh/?igshid=enap5mw66do0
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-355.html?sp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆天井用防音パネル

○天井防音パネルの設置の天井と既存天井にゴムボールをぶつけて、音の違いを確認した実験
▼動画
https://www.instagram.com/reel/Cdx0MPKJAbE/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-439.html?sp

○実験①
反響音を抑える
▼動画
https://www.instagram.com/reel/Cdu8WA7pDf6/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-438.html?sp

○実験②
防振性能を確認
▼動画
https://www.instagram.com/reel/Cd7_JZrpsGT/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-440.html?sp

○実験③-1
防音性能(透過損失)を音楽で確認
▼動画
https://www.instagram.com/reel/CeDgvpspt7l/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

○実験③-2
防音性能(透過損失)を周波数信号で確認
▼動画
https://www.instagram.com/reel/CeGJOadJA89/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-441.html?sp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■その他の実験動画

◆防音材を使って既存のドアに直接防音施工した改造ドア

▼実験動画① 音漏れ対策
https://www.instagram.com/tv/CGjxgYmpJiX/?igshid=fli3i7ajidfh
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-319.html?sp

▼実験動画② 既存ドアとの音漏れの比較
https://www.instagram.com/p/CGpDF3TFSQL/?igshid=1rq8oxeh9ifxc
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-320.html?sp

▼実験動画③ 実際の効果 周波数測定
https://www.instagram.com/tv/CGwslDKp25d/?igshid=vwo18aoxfkoe
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-321.html?sp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆床の対策


振動や衝撃音(固体音)の軽減と遮音を分かりやすくした実験
▼動画
https://www.instagram.com/p/CDiypFaJPXB/?igshid=1qh99rj2qplvk
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-421.html?sp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆壁1面の部分防音を、立てかけ吸音パネルと手作り吸音パネルで施工した場合の実験

○石膏ボードの囲いを使っての実験です
▼動画・立てかけ吸音パネルの実験となってます
https://www.instagram.com/tv/CCV3YwtpHqv/?igshid=aglwu0fhnt78
▼動画・音楽別に比較しやすくしたもの

https://www.instagram.com/p/CCYWowmp3mJ/?igshid=1u320qwiyyw4b

https://www.instagram.com/p/CCdQQZlJa4B/?igshid=ozysvo72qj77

https://www.instagram.com/p/CCix3DDpbU1/?igshid=1sm2cuf08441t

https://www.instagram.com/p/CCnzAfOJDtH/?igshid=1fg2g1lzdofvc

▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-302.html?sp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆換気口の防音

○通気しているかの実験
▼動画
https://www.instagram.com/tv/CE3wI75ptMU/?igshid=1frh1jki74eyw
○音楽をかけて実験
▼動画
https://www.instagram.com/tv/CE81T94AiqF/?igshid=73s0rmfj23ro
▼説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-301.html?sp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆賃貸マンション・アパートの壁の防音対策

▼実験動画①
https://www.instagram.com/reel/CWxreRQAJk1/?utm_medium=copy_link
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-391.html?sp

▼実験動画②
https://www.instagram.com/reel/CW5WHm9Aa5l/?utm_medium=copy_link

▼実験動画③
https://www.instagram.com/reel/CXDsts9Aq9q/?utm_medium=copy_link
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-393.html?sp

▼壁の防音に天井と床の防音をプラスした実験
https://www.instagram.com/reel/CY6H60jondE/?utm_medium=copy_link
▼詳しい説明
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-402.html?sp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆当店の吸音ウールと他の吸音ウールとの比較

▼動画
https://www.instagram.com/p/CF9SZMqlxpi/?igshid=mhwbbmrgbpdm
▼説明(製品の密度について)
https://ameblo.jp/5654199/entry-12671094847.html
▼説明(製品の重さについて)
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-336.html?sp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


動画だけではなく、説明ブログもきちんと読む事をお勧めします。


新製品ができた場合はこのページに追加していきますので、ブックマークしておくと便利だと思います。


パネルを使った防音対策でも素材を使った防音対策でも、いろいろな提案ができますので、お気軽にお問い合わせください。



▼問い合わせ・相談

https://www.bouon-kobo-shin.com/contact



スポンサーサイト



防音職人2号
防音職人2号

ようこそ!
防音工房-shin-真の篠木です。
2006年から住宅防音の設計会社で防音リフォームをしていた施工技術者(大工職人)です。
長い現場経験からDIY でも高い効果が得られる防音パネルの製作をしています。
わざわざ業者を呼んで簡易防音の工事をするならDIYでやってみてはいかがでしょうか。
防音施工に慣れていない業者に工事を依頼するよりも高い防音効果が出せますよ!