fc2ブログ
アイキャッチ画像

実験部屋に設置している窓用防音パネルは試作品で、丸2年以上たっています。

2年間で600回以上の取り付け取り外しを行い、少しパッキンがヘタってきました。
弾力が少し落ちた感じです。
でもまだまだ使えます。丸いホースのようなチューブパッキンだと交換しないと厳しいですが、このパッキンはちょっとした工夫をすれば長くつかえます。

内部の防音材もほとんど劣化しないため性能も落ちません。
なので、パネルに使用している木材が腐ったりしなければ、かなり長くご使用いただけます。

スポンサーサイト



防音職人2号
防音職人2号

ようこそ!
防音工房-shin-真の篠木です。
2006年から住宅防音の設計会社で防音リフォームをしていた施工技術者(大工職人)です。
長い現場経験からDIY でも高い効果が得られる防音パネルの製作をしています。
わざわざ業者を呼んで簡易防音の工事をするならDIYでやってみてはいかがでしょうか。
防音施工に慣れていない業者に工事を依頼するよりも高い防音効果が出せますよ!

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック