私が受け取る場合はこの形なので、重たい遮音材の量が多い時はかなりしんどいです。
遮音材はとても重いので、マンションなどは上の階に住む人ほど大変になります。
当店の配送はサイズを少し小さくして注文者宅の玄関まで運びます。
どんなに重くなっても180kgまでなら1回で運べます。DIYでも部屋全体を一気に防音しようとしない限りはそうそう超えないと思います。
そして当店の遮音マットM3とアスファルトマットD4は、同じ大きさの下敷きが付くので、カットする場合に使えます。なのでカッティングマットも特に必要としません。

他の防音材にもお付けする事ができるので、必要な場合はおっしゃってください。
1枚300円でお付けできるので、カッティングマットを購入するよりも良いと思う方もいると思います。
そして、防音材のみの購入でDIYする場合もパネル購入者と同じように、個別の説明を行いますし、作業が終わるまでサポートいたします。
建築士、設計士に図面を描いてもらえばそれだけで費用も上がってしまいますが、当店の場合は料金は発生しません。
出来合いの防音グッズでやるのとは違い、お部屋にできるだけ合わせた防音ができるので、いろいろな面から考えてもメリットは大きいと思います。
DIYでも少しのやる気で業者並みの簡易防音が可能です。
▼ホームページ
https://www.bouon-kobo-shin.com
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。