そのような場合でも材料の購入で、施工方法を説明することも可能です。
防音の経験がない業者に材料選びや施工を依頼するよりも、当店の材料と工法を使ったほうが良い防音になると思います。

この写真のお客様はリフォームで間取りを変更した際に、間仕切り裏の音漏れが大きくなってしまったので、当店材料と工法でリフォーム業者が施工しました。(写真は施工途中)
相談時にリフォーム業者のやり方を聞いたところ、意味のない材料や性能の低い材料で施工しようとしていたので、相談に来ていただいて良かったと思っています。
リフォーム業者の方法より当店のほうが性能(効果)はかなり高いです。
余り効果がなく、追加工事をしたりやり直しをすることを考えれば、1回である程度の効果が見込める内容の工事をしたほうが無駄を抑える事にもなります。
建物の構造や音の種類で工法も幾つかあるので、リフォーム業者のほうに相談して可能な場合はご相談ください。
楽器などの音漏れ、騒音対策、足音対策、なんでも対応出来ます。
▼よろしければこちらもお読みください
https://ameblo.jp/5654199/entry-12687670173.html
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。