防音効果の見せ方(カラクリ)をお見せします
DIY防音対策で思うように防音効果が出ていない人が多いと思います。
商品説明や動画を参考にしているのがほとんどだと思いますが、DIY防音グッズは効果が大きいと思わせる見せ方をしているものばかりです。
以前から情報ブログなどでも発信していますが、製品説明の効果は住宅では下がります。
なぜかは住宅と製品を試験した場所の環境が違うからです。
動画でもどんな環境で検証しているのか明かさずにやっているものが多いですよね。
そこで、
当店の場合の防音効果の見せ方や、どのような環境と設定で実験を行なっているかなど、種明かし動画を投稿しました。
その動画を見れば市販されているものがどうして説明通りの防音効果よりも下がるのかわかります。
それと同時に当店の出した防音効果が正直なものだとわかります。
当店の出した防音効果はユーザーとの誤差がほとんどありません。そして当店製品の防音効果が低いと見えたとしても、実際の効果はほとんどのDIY防音製品より高いです。
当店で設定している環境で比べられば、それは一目瞭然になります。
要するに、厳しい環境で検証しなければ実際の効果は期待できないということです。
動画の後半には簡単な実験を行なっています。
設定や音の種類で防音効果を高く見せるやり方があるので、そのへんの事も説明しています。
防音の知識のない方には気をつける点など参考になる事もあるので、DIYで防音対策を検討しているなら見て損する事はありません。
都合の悪い事は説明に書きませんし、教えてくれる業者ないので、実験動画で効果を見る時や製品説明にある効果を見る時には充分に注意するようにしてください。
防音の知識がない方やDIY初心者の方は、当店にご相談いただければお部屋に合った対策をご提案しますのでお気軽にお問い合わせください。
動画はインスタグラムかYouTubeで見ることができます。
インスタでは前半、後半の2本に分かれていて、
YouTubeでは1本の動画になっていますので、見やすいほうでご覧ください。
▼インスタグラム動画
・前半
https://www.instagram.com/tv/CWNvfAoAY1e/?utm_medium=copy_link
・後半
https://www.instagram.com/tv/CWNwhdbAaaB/?utm_medium=copy_link
▼YouTube
https://youtu.be/E6D-4vYXoac
▼ホームページ・お問い合わせフォーム
https://www.bouon-kobo-shin.com/contact
設定や音の種類で防音効果を高く見せるやり方があるので、そのへんの事も説明しています。
防音の知識のない方には気をつける点など参考になる事もあるので、DIYで防音対策を検討しているなら見て損する事はありません。
都合の悪い事は説明に書きませんし、教えてくれる業者ないので、実験動画で効果を見る時や製品説明にある効果を見る時には充分に注意するようにしてください。
防音の知識がない方やDIY初心者の方は、当店にご相談いただければお部屋に合った対策をご提案しますのでお気軽にお問い合わせください。
動画はインスタグラムかYouTubeで見ることができます。
インスタでは前半、後半の2本に分かれていて、
YouTubeでは1本の動画になっていますので、見やすいほうでご覧ください。
▼インスタグラム動画
・前半
https://www.instagram.com/tv/CWNvfAoAY1e/?utm_medium=copy_link
・後半
https://www.instagram.com/tv/CWNwhdbAaaB/?utm_medium=copy_link
▼YouTube
https://youtu.be/E6D-4vYXoac
▼ホームページ・お問い合わせフォーム
https://www.bouon-kobo-shin.com/contact
スポンサーサイト