fc2ブログ
アイキャッチ画像

賃貸マンション/アパートの壁のDIY防音対策


賃貸の壁の防音対策で、防音材を既存の壁の上から貼った場合の性能ですが、仕様②で使う防音材の量は通常の壁用防音パネルとほぼ同じです。
▼仕様についてはこちら
http://bouondaiku.blog.fc2.com/blog-entry-378.html?sp

現在、石膏ボードの囲いを使って音を出して実験中です。動画の撮影もしています。

効果は現在出回っているほとんどのDIY用の防音製品より高くなると思います。

動画の公開は少し先になりますが、重さの面から見ても安定するので防振性能もそれなりに期待できます。
通常の壁用防音パネルとは構造的に少し違いますが、防音材の量はほぼ同じなので、振動の実験をした動画が参考になりますのでご覧ください。
▼動画
https://www.instagram.com/tv/B_9QSVkp_TH/?utm_medium=copy_link
スポンサーサイト



防音職人2号
防音職人2号

ようこそ!
防音工房-shin-真の篠木です。
2006年から住宅防音の設計会社で防音リフォームをしていた施工技術者(大工職人)です。
長い現場経験からDIY でも高い効果が得られる防音パネルの製作をしています。
わざわざ業者を呼んで簡易防音の工事をするならDIYでやってみてはいかがでしょうか。
防音施工に慣れていない業者に工事を依頼するよりも高い防音効果が出せますよ!

トラックバック