fc2ブログ
アイキャッチ画像
YouTubeチャンネルにドア用防音パネルの実験動画3本を追加しました。







このパネルは防音材を既存ドアに直接貼る方法で行う改造防音ドア製作が難しい人用に作った防音パネルです。

表面の仕上げ材を外せるようにして、後から遮音材をパネル内に追加して性能アップする特別仕様のパネルもあります。

動画のパネルは性能アップしていません。

動画説明欄を読むと、性能(数値)などが詳しく分かります。
今時の建材メーカーのドアではなく、空洞の多いフラッシュ戸タイプで真ん中部分は薄い板1枚なので、ドアが新しくなるほど効果は高くなります。

DIYの作業に慣れている方は、防音材を直接貼る方法のほうが費用も安く初めから性能高めのドアを作ることができます。
作業説明はしっかり行うので、費用をかけたくない方は検討するのも良いと思います。

▼YouTubeチャンネル

https://youtube.com/channel/UCMLDtsBRheJ9k9cF0Vt3gwA



▼ホームページ

https://www.bouon-kobo-shin.com
スポンサーサイト



防音職人2号
防音職人2号

ようこそ!
防音工房-shin-真の篠木です。
2006年から住宅防音の設計会社で防音リフォームをしていた施工技術者(大工職人)です。
長い現場経験からDIY でも高い効果が得られる防音パネルの製作をしています。
わざわざ業者を呼んで簡易防音の工事をするならDIYでやってみてはいかがでしょうか。
防音施工に慣れていない業者に工事を依頼するよりも高い防音効果が出せますよ!

トラックバック