誰にとっても価格は大事なものと理解していますので、価格を早く知りたい時にはある程度の情報の記入もお願いします。
どんな音に対してどの部分の対策なのかはもちろんのこと、建物が戸建てかマンションなどの構造や何階にお住まいか、対策場所の寸法なども記入してもらえると概算で出すことは可能です。
そこから話しを詰めていって対策方法が決まれば見積もり(無料)をします。
既製品のような使い方が決まったもので場所によって効果にバラツキ(出たり出なかったり)があるような方法ではなく、目的に合わせた方法を提案しますので、先を急がず落ち着いてお問い合わせください。
▼問い合わせ・相談
https://www.bouon-kobo-shin.com/contact
スポンサーサイト