fc2ブログ
アイキャッチ画像
YouTubeチャンネルに窓用防音パネル(1枚窓用)の気密性を確認した動画を投稿しました。

窓用防音パネル(1枚窓用)の気密性
https://youtu.be/ZYB50PJuXTk



パネルの後は合板になっており、空気の逃げ場がないので高気密状態になっています。
FIX(開閉しない固定窓)に設置した状態とほぼ同じです。

サッシにはレールがあるので多少の空気の逃げ場がありますが、パネルに使っているパッキンの密度が高いので高気密を保てます。

当店の窓用防音パネルは防音工事用の特注素材を使っていますし、サッシのガラス面積より大きな遮音材を使っているので、薄いパネルながらも高い性能を発揮します。




スポンサーサイト



防音職人2号
防音職人2号

ようこそ!
防音工房-shin-真の篠木です。
2006年から住宅防音の設計会社で防音リフォームをしていた施工技術者(大工職人)です。
長い現場経験からDIY でも高い効果が得られる防音パネルの製作をしています。
わざわざ業者を呼んで簡易防音の工事をするならDIYでやってみてはいかがでしょうか。
防音施工に慣れていない業者に工事を依頼するよりも高い防音効果が出せますよ!

トラックバック