fc2ブログ
アイキャッチ画像
今日は先週の続きで防音ドアの下地やクローゼットなどの下地の作り直し、床の補強をしました。

この部屋は元々、2部屋の予定だったのを新築時にグランドピアノを入れることになり間仕切りを作らずに1部屋にしピアノ教室をするみたいです。
なので入口も2つあり防音ドアもそのまま2つ入れます。

クローゼットや物入れも床の高さが変わるため下地を作り直し、防音で壁厚が増す分、あとで枠や扉をカットして小さく作り直します。

床の補強は合板を上から貼りました。
そのあと少し防音の作業をしましたが、また明日にしたいと思います。
スポンサーサイト



防音職人2号
防音職人2号

ようこそ!
防音工房-shin-真の篠木です。
2006年から住宅防音の設計会社で防音リフォームをしていた施工技術者(大工職人)です。
長い現場経験からDIY でも高い効果が得られる防音パネルの製作をしています。
わざわざ業者を呼んで簡易防音の工事をするならDIYでやってみてはいかがでしょうか。
防音施工に慣れていない業者に工事を依頼するよりも高い防音効果が出せますよ!

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック